4月第1土曜日に芸妓・舞妓ゼミナール

新型コロナ感染症予防の緊急事態宣言が発出されたことで、今年の初めに予定されていた土曜日のイベントが開催できませんでした。そこで、満を持してこの4月最初の第1土曜日に、芸妓連組合の皆さんによる「芸妓・舞妓ゼミナール」を開催する運びとなりました、パチパチ!*\(^o^)/*

お越しいただいたのは芸妓の玉龍さん、桃太郎さん、そして舞妓のすずめさんのお三方。ミソノピアの皆さんも心待ちにしていらっしゃったとみえて、感染対策によって間隔を取りながらもほぼお席は満席。

誰もが関心があるのはやはり芸妓さんと舞妓さんの違いですね。帯の締め方とか髪飾りとかそんなところから話が始まって、次に玉龍さんの三味線ですずめさん、桃太郎さんそれぞれの踊り。

そして、名妓連といえば舞妓さんの登竜門、逆立ちで反り返る「金のシャチホコ」をすずめさんが披露。いつもならここでおひねりを投げるところだけど、コロナ禍ということでそれはなし。でもご覧の皆さんからの喝采が。

その後は野球拳などのお座敷遊びを全員で。じゃんけんに勝った方への賞品もいただいて、大いに盛り上がりました。アンコールでは桃太郎さんも「金のシャチホコ」を披露。(大人の事情でその写真はなし(^_^))3ヵ月近くお待ちいただいた分、一層素敵な時間となりました。

