コロナ禍でも楽しいお誕生日会を

新型コロナの感染は未だとどまるところを知らず、この地方でも増え続けています。でも、感染対策と同じくらい、お住いの皆様のQOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)を落とさないこと。そのために万全の感染対策を施して、お住いの皆様に楽しんでいただけることを、これからも続けていこうと考えています。

で、この日は初めての試み、介護フロアでのお誕生日会〜、パチパチ!
リハビリ室所属の音楽療法士、青木さんの発案で、今月お誕生日をお迎えになる方の誕生日に近い年に生まれた歌を、山下先生と青木さんとで演奏。「東京ブギウギ」や「東京ラプソディ」など、懐かしいねぇと言いながら皆で歌いました。

最初に2階フロアで、次に3階フロアで。介護士の小塚さんも一緒に、最後はミソノピアパークのテーマソング、「翼をくださいミソノピアパークバージョン」で腕を振って盛り上がり!窓の外は時折雪が舞う生憎の天気だったけれど、大いに楽しむことができました。お誕生日をお迎えになる皆様、おめでとうございます!これからもずっと健康で長生きをしてください。
