ミュージックケア、明治・大正の歌

新型コロナウイルスによる世間の状況は刻一刻と変化していますが、ミソノピアでは・・・
新型コロナウイルスによる世間の状況は刻一刻と変化していますが、ミソノピアでは・・・
コロナウイルスで戦々恐々の東京銀座で、メディカルスタディ協会という場で講演会を・・・
2月3日節分。今年の恵方は西南西だそうです。お寿司に限らず、初めてのことを・・・
令和2年も早1月が過ぎました。1月最後の日はお抹茶とお菓子で優雅なひとときを・・・
献立のところでも書きましたが、お庭の梅の花が五分咲き。デイサービスの奥のサッシの外正面に・・・
1月25日、2階のメインダイニングでは人気の「道の駅」が開かれました・・・
(株)豊田マネージメント研究所の山下先生と中根さん、それにお馴染みダンスのタナカアリフミさんのお三方は・・・
1月11日は鏡開き。というのは主に関東風の風習による地域で、関西方面では・・・
令和2年第1回のアクティビティは、(株)豊田マネージメント研究所 山下一郎先生の・・・
明けましておめでとうございます。今年も昨年以上に、ミソノピアの様子をしっかりお伝えして・・・