伸こう福祉会 施設長研修/ミソノピアヴァージョン
ミソノピアの親会社、「のぞみ株式会社」を開設したのが、社会福祉法人 伸こう福祉会です。今回、のぞみ株式会社の片山専務のご発案により、伸こう福祉会の4つの施設の施設長が、ミソノピアで研修を受けることになりました。研修のテーマは、『ミソノピアを体験し、自らの成長につなげる』。5月26日木曜日から足掛け3日間の研修です。

研修内容は運営懇談会に参加の後、瀬戸市を知ってもらうことから始まって、メインの27日にはミソノピアのお食事や仕事を体験。3階へ移動して、今回は株式会社豊田マネージメント研究所の研修講師として山下先生がミソノピアの魅力を伝授。午後からはTMG/Piashのタナカアリフミさんによるウォーキング・Labにも参加してもらいました。


他にも谷口副施設長による新人スタッフのオリエンテーションの様子を見学したり、お住まいの皆様とティータイムを過ごしたりと盛りだくさん。夜にはいつもお世話になっている「四季乃舎」でランチミーティングならぬディナーミーティング。
最終日には各部署のスタッフとの対話の時間も設けられました。
実質2日間の強行メニューでしたが、どんな学びを得られたでしょうか?ミソノピアから何か一つでも持って帰っていただけたなら嬉しいですね。互いに良い点を学び合いながら、これからも切磋琢磨していきましょう。

最近のコメント