新企画!第3土曜日第1回はお産劇
毎月メインダイニングでのイベントは第2土曜日がミソノピア・ゼミナール、第4土曜日が音楽の捧げものですが、今回初の第3土曜日開催はウェルカム企画。ゼミナールや音楽とはまた違った内容で、毎月ではありませんが行われるそうです。その第1回は、名古屋大学名誉教授で助産師の鈴木和代先生を中心としたお産劇。お母さんのお腹の中に赤ちゃんが宿ってから誕生するまでのことを、鈴木先生のお話とお芝居で表されたものです。


鈴木先生の他、岐阜保健大学リハビリテーション学部教授の原和子先生、音楽療育サポートプロ代表の澤木邦子先生、元小学校校長で児童発達支援事業トレトレグループの雨田陽三先生、そして介護福祉士の阿部直輝さんというメンバーで、赤ちゃんが生まれるまでの様子を熱演、感動のあまり涙される方も!


途中には胎児役?の、真っ赤な衣装の阿部さんのダンス、雨田先生の歌もあり、時にはクスリと笑ったり、誕生までご来場の皆さん全員で応援したりと、楽しく学べる1時間。一生懸命演じてくださった先生方も手応えを感じられたようでした。
また一つ、新たなお楽しみが増えましたね。次の機会が待ち遠しくなりました。

最近のコメント