ウォーキングbeau_Lab、施設長研修の皆さんも一緒に
TMG/Piashのタナカアリフミさんによるウォーキングアクティビティ、ウォーキングbeau_Lab。今回のテーマは「ハムストリングにマーク!」



ハムストリングとは太ももの裏側にある、大腿二頭筋、半膜様筋、半腱様筋の3つの筋肉を合わせた名称だそうです。今回はそのハムストリングに注目したアクティビティ。伸こう福祉会の施設長研修を受けている、4人の施設長も体験です。とは言え、この日も大変良い天気で気温が高くなりそうな気配だったので、やや短縮ヴァージョン。
前回同様片足バランスのタイム測定やダンス由来のステップ練習、ハムストリングに意識を集中した体操など、横浜の施設長の皆さんも一緒に体験。毎回ご参加の皆さんは、片足バランスなどは若い施設長に全然負けていません(^^)

しっかり体がほぐれたところでウォーキング開始。姿勢を正しく保つために視線は常にまっすぐ前に向けて〜と、これがなかなか大変。つい足元に目がいってしまうんですね。
時折心地よい風が吹いたので、思ったより暑さも気にならなかったようです。4人の施設長の皆さんは、さてどんな感想を持たれたのでしょうか?
最近のコメント